SSブログ

小保方氏の不服申し立てを退け再調査せず [ニュース]

華々しく新たな研究結果の末見つかった、STAP細胞。
その後に見つかった数々の不備や、不正行為とも見て取れる論文。

一連の会見や調査によって出された答えは、再調査はせず提出論文を取り下げることを勧告するというものだった。今後の小保方氏に対する処分は理研側が設けている規定の懲戒解雇、または諭旨退職の可能性もある。

以前の会見では、「STAP細胞はあります」と明言していた小保方氏。
論文の不備や改ざん等の事実があることは調査によりわかるが、我々一般人からすれば最も知りたい内容として、本当にそのような未来につながる細胞ができるのかという事実のみである。「あります」と言うのであれば、できることを証明すれば良いのではないのか?論文の問題はあるにせよ、本来「できるのか、できないのか」が重要なのではないのだろうか?あまりにも形式にこだわりすぎて大切なものを見失わないようにしてもらいたい。日本人特有の悪しき行為の一つである。

理研側とすれば、これ程世間を騒がせたことで今後国からの研究費が削られたり、印象が悪くなることに対して自らを守ろうとすることに躍起になるのはわかるが、もしそのことだけで今後有用な人材を切ろうとしているのであれば、非常に由々しき問題である。
これら研究機関は国からの補助に頼ることで維持している部分が大きく、数年前に同じ神戸市で進められているスーパーコンピューターの「京」に対して蓮舫氏が、「2位じゃダメなんでしょうか?」と緊急性がないため予算を認めなかったという例がある。


処分は処分として存在しても結構。
ただ、作れるのかどうかを証明することこそが重要であって、彼等の研究機関自体の存続どうこうが重要なのではない。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。